満州国皇帝溥儀が本宮殿完成までの仮宮殿として執務したところ。しかし戦争により建設が中断されたため1932年から1945年までをここで過ごした。緝熙楼(しゅうきろう)、同徳殿などがある。
▲緝熙楼(しゅうきろう) 溥儀家族が過ごした所。関東軍の監視のもとで、溥儀はどんなおもいで過ごしていたのでしょうか。 正面にデンと「勿忘 “九・一八”江澤民」とあり、強い言葉に思わずたじろぎました。うーん、挑戦状を突きつけられたよう。
▲溥儀の寝室 意外と小さなベッド。
戻る 次へ