パータン村の土曜市 民族衣装の母と子
パータン村の土曜市
村訪問 水タバコを吸う男性
流れる水で食器を洗う 背中の赤ちゃんが泣き出しました
少数民族の民家の兄弟
昼食の準備 かまどで火をたいて
赤ちゃんをあやしながら糸つむぎの実演
機織りの実演
ライチャウのホテルから 茶畑に囲まれたのどかで自然豊かな町
土曜市にはたくさんの品物が並んでいます。少数民族の人びとは、露天で商売。1つでも数多く売って儲けようなんていう世知辛い根性持ち合わせてないみたい。お客を呼び込むでもなく、座り込んで人と人との交流を楽しんでいるよう。 少数民族の村や民家を訪問しました。白モン族、赤モン族、ザオカオ族・・・、衣装などの違いから何族かの説明を受けましたが、もはやこの時点で、頭混乱。わかりませ〜ん。それほど左様にたくさんの民族が暮らしているということであり、ベトナムが多民族国家であるということを実感しました。
←前へ 次へ→