4月18日(水) ラオカイ から ハノイ へ 寝台列車ビクトリア号 バッチャン村 ハノイ市内


寝台列車ビクトリア号 ラオカイ駅発21:00



寝台列車

列車内部



きれいなトイレ ラウンジ モーニングコーヒーをいただきました


GA HA NÒi(ハノイ駅)着5:30

GA HA NÒi  ガ・ハ・ナンバーワンって読んじゃいました




ハノイ市街のバチャン村 陶磁器の村です

トンボの模様は日本から




ハノイ市内 タイルモザイクの壁が見事

ハノイ市街中心にある ホアンキエム湖



ハノイ大教会

市劇場(オペラハウス)



旧市街 まるでカッパ橋みたい

旧市街の店



旧市街にはまだこんな光景も見られます

ベトナム独特の帽子を被った物売り



自転車の前に人力車の座席を付けた乗り物 観光用

道はバイクで埋め尽くされると言っても過言ではない 


 寝台列車は古いですがサービスもよく快適でした。ガタゴトとよく揺れましたがその揺れがかえって眠気を誘い快眠。ラウンジでのモーニングコーヒーは味よりも雰囲気を楽しむと言ったところか。欲を言えば昼なら景色を楽しむことができたのにな。
 電気自動車で旧市街などを巡りました。通りごとに専門店が並び浅草のカッパ橋のようなおもむき。歩いてまわったらさぞや楽しいことでしょう。活気あふれる街です。


←前へ  次へ→