トレンサップ湖
カンボジアの中央に位置する東南アジア最大の湖です。雨季と乾季ではその大きさが異なり、雨季には乾季の3倍もの大きさになります。大量の淡水魚、乾季に出現する肥えた土壌、トレンサップ湖は人々の食生活に大切な役割を果たしています。水上には学校、教会、レストラン、マーケットなど日常生活を支えるものが揃っています。
漁をする人、果物売り、戯れる子ども・・・、さわやかな風を受けながら湖を巡りました。
漁をする人
果物売り
水上家屋
子どもたち