ニャック・ポアン

ニャック・ポアンは「からみあうヘビ(ナーガ)」の意味です。
2匹の大蛇によって基壇をとりまかれた祠堂が中央の池(水はありません)にたっています。
中央池の東西南北に小池がつくられ、4つの樋口を通してそこに水が流れ出す仕掛けになっています。
当時、池は病人のための沐浴施設だったそうです。

画像をクリックすると説明と大きな画像が出ます。

祠堂

4つの樋口

ゾウ

ヒト ライオン ウマ