張氏帥府博物館

  張作霖と長男張学良の官邸兼私邸。東院、西院、中院の3院に分けられる。張親子はここで生活し、政務を執った。

▲大青楼 
 3階建ての耐火レンガ造り。堂々とした立派な建物で、張親子の勢力をうかがい知ることができます。執務室や応接室、宴会場などがあります。

▲執務室 ▲美しい彩色の天井。

▲廊下の壁に施された花柄のタイル 外国製です。確かドイツだったかな。花柄にほっとする空間。



▲小青楼
 大青楼の前にある二階建ての耐火レンガ造りの建物。   張作霖の婦人や子女の居住地。

▲小青楼の部屋
 張作霖は関東軍の謀略による張作霖爆殺事件で重傷を負い、この部屋に運ばれ亡くなりました。(カーテンの奥) 




▲中院
 三進四合院という中国の伝統的な建築様式です。四合院という四方を建物で囲み中庭を備えた建物が三棟連なっています。柱には彩り鮮やかな花や動物、生活用具などの彫刻が施され、民族色が感じ取れました。

戻る 次へ