プリア・カン

プリア・カンとは「聖なる剣」の意味。
創建者はジャヤヴァルマン七世、創建年代は1191年。
戦いに勝ったことを記念して建てられ、七世の父の菩提寺だそうです。10万人が寺院の運営にあたったと記されるほど、繁栄したようです。仏教の教義を学ぶ場でもあったそうで、ギリシャの神殿を思わせる建物は、図書館だったいう説もあるそうです。

画像をクリックすると説明と大きな画像が出ます。