丹東                                                                                            2009/8/4,5,6

鴨緑江断橋 朝鮮戦争で破壊されたままに残る橋 丹東は、鴨緑江の対岸は北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)という国境の大きな町です。集安を午後たって、河口断橋を見学し丹東の市街についたのは、月は東に西には打ち上げ花火という、夕闇であたりが暗くなるころでした。
 
宿泊したホテルは鴨緑江断橋のすぐ目の前で部屋から断橋や対岸の北朝鮮がよく見えました。 夜になると北朝鮮の方は真っ暗でひっそり、それに比べ中国側のネオンの華やかなこと、まるで“どうよ、この繁栄ぶりを!”と対岸に向かって見せびらかしているようです。川べりは暑さをしのぐ市民で夜遅くまでにぎわっていました。北に向かって橋を渡る列車 先頭車輌だけでした。橋の上には鉄道と道路が敷かれ、たまに、貨物列車や車が行き来していました。
 ここ丹東では断橋、虎山長城、鴨緑江遊覧などの観光をしました。
  遊覧船から見える両岸には、中国側のたくさんの高いビルや華やかな色彩、北朝鮮側の小さな家や地味な単色、まさに正反対な光景が広がっていました。 
 でも、 川の中で水遊びをしている北の子どもたちは、北だろうと南だろうと万国共通、元気で賑やかな声が聞こえてきそうでした。

 
丹東ウォッチング
鴨緑江断橋 河口断橋 虎山長城
一歩跨 遊覧船から  

大連・旅順 ハルビン 長春 瀋陽 集安 丹東 トップページに戻る