7/20(月) ゴンリュウ/コクス大峡谷/テケス

 今日これから向かう、カラジュン大草原の一部、コクス大峡谷の絵がホテルのロビーに飾られていました。季節は秋のようですが、雄大な景観に期待が高まります。

 今日の宿泊地テケスという町を経由します。
 
  そこの民家で昼食です。
緑の壁と葉っぱ(本物ではありませんでした)が、さわやかで涼しげ。

 ラグメンです。
 
  炒めたトマトや季節の野菜、羊肉を麺にのせて食べます。
  とてもおいしいのですが、麺の量が多くて、少し残してしまいました。ごめんなさい。
 
 コクス大峡谷ゲート到着。世界○○遺産のマークが並んでいます。
 
 遊覧船でダム湖を上流へと進みます。

 電動カートでさらに奥へと進み、散策しながら絶景を楽しみます。

 散策路を進むごとに眼下に雄大な景色がグングン広がってきます。 

 ここで育つ牛たちは、いいなぁ! 
 コクス大峡谷を代表する景観の一つ鰐魚湾(ワニワン) 圧倒的!
 
 
 さらに歩くこと30分。

 ゴミ箱本体は地面の中。これなら美しい景色を邪魔しませんね。 
 九曲十八湾の絶景


 ここからは高原に咲く可憐な花たちです。 
 
 
 
 
 

 こうして一日の行動を終え、夕食も終えてホテルに到着。

     
な・な・な・なんと、バゲッジが!!!

  北京~イーニン~テケスと独り旅いや二人旅か、三日目にしてやっとわが手元へ。
 
  イーニン空港から運んでくれた人のよさそうなドライバーの足元、自転車の前かごの陰にあるのは 
My Baggage

  “やっとみんなに会えてよかったよ”と、喜ぶバゲッジ、わたしも。

 
これで安心、気持ちが楽になりました。皆さんにいろいろ助けていただきました。

 ホテルは通りに面しているため、真夜中まで町の騒音が伝わってきて、なかなか寝付けませんでした。 


7/18  7/19  7/20  7/21  7/22  7/23  7/24  7/25  食事  トップ  ホーム