|
||
新疆の朝は遅い。 |
||
朝早いため、といっても、8:00なんですけれど。 新疆時間は、[朝は遅く、夜は遅くまで] なので、朝食はお弁当となりました。きれいなホテルでゆっくり朝食をとりとかったのですが・・・ご馳走が並んでいたんだろうなぁ・・・ イーニン空港で朝ごはん。キュウリ、トマト、菓子パン、ゆで卵。 |
||
イーニン~ウルムチへ |
||
ウルムチ、新疆ウイグル自治区博物館 館内には歴史や 民族の文物などが5万点以上収蔵されています。 |
||
ロビー |
||
ここからは展示品の数々 乾燥地帯なので保存状態良好。 |
||
有名なミイラ『楼蘭美女』発掘の様子 このミイラは1980年、タクラマカン砂漠 の東、楼蘭鉄板河遺跡で発掘されました。 紀元前19世紀(約3,800年前)に埋葬されたもので、死亡時の年齢は約40歳、身長155cmと推測されています。 |
||
『楼蘭美女』復元図 山本耀也画伯 彼女のDNAを調べると、ヨーロッパ人の血が70%くらい入っているアーリア系人種、血液型O型、とのこと。 |
||
バザールへ。 |
||
天下泰平、将来の大物。 |
||
暑いので冷たい飲み物がよく売れていました。 |
||
民族模様の素敵なドレスを着たかわいい女の子。 |
||
薬屋 |
||
細工物や乾燥果物などを売る店がずらり。 |
||
今宵は火鍋料理。 ところがはじめに予約しておいた店は、クーラーが効かず、この暑さの中で火を焚いたら全員熱中症になってしまう。 ということで、近くの別の店へと移動。 そうして、やっとおいしくいただけました。 |
||
少し辛めをたのみましたが、暑いし熱いし辛いし、もう、かちかち山状態。 |
||
○○記念のケーキを用意していただきました。 フルーツがいっぱいのっています。甘さも控えめでおいしいケーキでした。 |
||
7/18 7/19 7/20 7/21 7/22 7/23 7/24 7/25 食事 トップ ホーム |