7/19(日) ウルムチ/イーニン/クルトニン/ゴンリュウ

 ウルムチからイーニンへ。
天山山脈がくっきり、氷河も見えます。圧倒的なスケールの大きさ。

 
  大きな川(イリ川?)もみえます。

 伊犁カザフ自治州の中心地・イーニンの町が見えてきました。
 
 イーニン空港に到着。

 ゴンリュウを経由しクルトニンへと向かう途中、スイカを購入。

  右がヤリクンさん。 
 
  左がドライバーの李さん いつもニコニコとニックネームは布袋様。

 世界自然遺産クルトニンの入口。

 日曜日ということもあってか、訪れる人の車で渋滞しています。 

 なだらかな草原が幾重にも続きます。 

 1660mの展望台への階段はほぼまっすぐで、きつさでは、山形の山寺と大差なし。

 あえぎあえぎやっと到着。
  草原はそのまたずっと向こうまで続いていました。
 

 中央のとがった山は4257m、カベンバイというカザフの英雄の名がついています。


 ここは、バッテリー残量が気になって撮影を控えていたことや、予想とのずれもあり、印象が薄い。

 三ツ星ホテルということですが、タオルは白くてきれいで快適でした。
 ですが、バッゲジが手元にないので着替えることもできず、着たきりスズメ。バスロブがあったのでそれを寝間着代わりにして休みました。
 
  さいわいなことに、バッゲジが北京で見つかったとの朗報、明日は届くと期待して今日のところは不便を我慢。


7/18  7/19  7/20  7/21  7/22  7/23  7/24  7/25  食事  トップ  ホーム