7/18(土) 成田/北京/ウルムチ

 夏休みに入ったはじめの土曜日、さぞや空港は混雑するだろうと予想して出かけました。
 出国審査では列ができていたものの、まあそこそこ流れて通過。

 ANA905便
  北京も成田も空港混雑のため1時間ほど遅れて出発。

 待ってました、機内食。
  朝早く家を出たので、お腹がすいていたものですから。
 
 北京に遅れて到着したため、乗り継ぎ時間がきつくなり、係員に案内されバゲッジを引きずりながら急いで国内線ターミナルへと。
 
  ところが、北京悪天候のため、乗り継いだCA1291便はなかなか離陸せず。予定時刻を4時間半近く遅れてしまいました。
  なんと、北京空港に止まったまま機内食が出されたのです。

 ウルムチ20:00着の予定が、日をまたいで、00:27です。
  ターンテーブルが回り、バゲッジが次々と引き取られていきます。
  ところが・・・我がグループ2名(私ともうおひとり)、
        
        ロストバゲッジ!!

 北京の国内線搭乗手続きでバゲッジをレーンに乗せたことは確かな事実。その後は広い中国国内のいったいどこへ行ったやら?
 「一人だけじゃなくてよかったネ」、なんてヘンに慰めあったりして。 

  着替え一式と歯ブラシは手荷物に入れておいたほうがよい、ということは聞いていたし実行もしたのですが、今回は無し。でもまあ、それは何とかなるだろうけれど、カメラの充電器もバッテリーもメモリーカードもバケッジのなかだ、ウーン、まいった。
 
  我が身に降りかかることはあるまいと高をくくっていましたが・・・トホホ
  波乱の幕開けです。


7/18 7/19  7/20  7/21  7/22  7/23  7/24  7/25  食事  トップ  ホーム