ウズベキスタンの旅 シャフリサブス
ドルッサオダット建築群  ドルッティロヴァット建築群  アク・サライ宮殿跡 
  シャフリサブスのアク・サライ宮殿跡。崩れた門の向こうに、ここで生まれたティムールの像がみえます。

 ブハラから東へ300km、約4時間でシャフリサブスに。

 シャフリサブスは“緑の町”という意味のオアシス都市。古くから『ケシュ』という名で知られ、7世紀には三蔵法師も訪れたことがあるそうです。
 シャフリサブス近郊の村に生まれた(1336年)ティムールは、若くして頭角を現し広大なティムール朝(1370年~1507年)を築きました。かれはこの生まれ故郷を忘れず、ティムール朝の首都、サマルカンドにも引けを取らない壮大な建築群を建設していきました。しかし、16世紀後半にブハラのハーンによって、ティムールの遺産はほとんど破壊されてしまいました。
 2000年に世界遺産に登録され、観光都市としての再開発が進められています。




  シャフリサブスの遺跡建築群案内

 建築群の修復完成予想図のようです。
  見どころは、町の南側に位置する○で囲ったふたつの建築群と、北に位置するアク・サライ宮殿跡です。


 ★ドルッサオダット建築群★ 

 ドルッサオダットとは“大いなる力の座”という意味だそうです。 

  写真右側のジャハンギール廟をめざします。左側のドームは、ハズラティ・イマーム・モスク。

 

 ハズラティ・イマーム・モスクの中庭を通って行きます。
 
 

 中庭にはティムールが植えたというプラタナスの樹が大きく枝を広げていました。。
 

 ジャハンギール廟

 ティムールが戦死した長男ジャハンギールのために建てた廟ですが、今では廃墟のようです。足場が組まれ改修が進められています。
  ジャハンギールは戦争中に落馬して、22歳の若さで亡くなったそうです。
 

 廟のドームの内部の様子です
 

 外壁のタイルの補修もまだまだ先でしょうか。
 

 廟の周りは更地のようですが、かつてはここに建築群といわれるほどのたくさんの建物が建っていたのですね。
 

 ティムール廟といわれる墓室

 ティムールが自分のために用意したものですが、実際にはサマルカンドのグリ・アミール廟に葬られています。
 内部には棺がありました。


 ★ドルティロヴァット建築群★

 ドルティロヴァット建築群遠景
 
 “瞑想の家”と呼ばれるティームールゆかりの建築群です。
  右側の青いドームは、コク・グンバス・モスク。
  左側のふたつ並んだドームは、ティムール一族の廟です。




 コク・グンバス・モスク

 1436年、ウルグベクによって建てられました。


  入口の壁を飾るタイルの幾何学模様
 


  見学に来ていた生徒たちと一緒に

 ウズベキスタンの人びとは大人も子どもも、写真におさまるのが好きなようです。しかも、珍しいからなのか外国人旅行者といっしょに。ここでは私たちも外人ということで、ツー・ショットだったり、みんな一緒にだったりと、結構レンズを向けられました。なんだか逆な感じ。
 

  


  内部のフレスコ画

  面白い模様ですね。何か意味がありそう。


 同じくフレスコ画

 奇妙な生き物がダンスをしているようにも見えます。 


 植物が描かれています。渦巻きは水を表しているのでしょうか? 


 モスク内のミフラーブ(メッカの方角を示す壁面のくぼみ)と説教壇

 
 

 通りから見た、コク・グンバス・モスク


 ふたつ並んだ廟

  右側は、グンバズィ・サイーダン廟
  ウルグベクが子孫のために建てた廟です。

  左側は、シャムスッディン・クラル廟 
  ティムールの父とその指導者シャムスッディン・クラルが眠っています。


  まずは、右側の グンバズィ・サイーダン廟。 

 柔らかな色合いのドーム天井 


 内部の様子

 

 墓石が四つ並んでいます。


  一番奥の墓石にはくぼみがあり、くぼみの水を患部につけると病が治るという言い伝えがあるとか。


 次に左側の シャムスッディン・クラル廟  

 ティムールの父とその指導者シャムスッディン・クラルが眠る廟の内部

 


  ★アク・サライ宮殿跡★ 

 アク・サライとは“白い宮殿”という意味で、白は“高貴な”という意味があるそうです。実際は青と金色のタイルでタイルで装飾されていました。ティムールが残した建築物の中で最も雄大で、現在のアーチの高さは38m、壊れる前は50m以上の高さがあったそうです。
なんと屋上にプールまで!? 

  確かに大きい!見上げてばかりで首が痛くなるし、遠くからでないとカメラにもおさまらない。


 これはアーチの南面(広場の方から撮りました)。


  通り抜けるた北面には、タイルの装飾が残っています。向こうにはティムール像が見えます。 


 アーチの片方 東側


 アーチの片方 西側
 

 今は空が見えるけれど、繋がっていたのですね。


 研究を重ね、ありし日のアーチの姿を描いている、画家だったかな? 


  アーチ南側の中庭跡

  当時のものが発掘されました。
 
 

 細かな模様のタイルが敷き詰められています。


 宮殿跡を後に、ティムール像へ

 アク・サライ宮殿跡を背にたつティムール像。 
 

 ●シャフリサブスあれこれ●

 遺跡でお土産を物色中。店番のおばちゃんたちは身も心もおおらか


 ミシン端会議

 手回しミシンです。お土産品つくりかな。
 
 

  金属に彫り物をする職人


  サマルカンドへ向かう朝、ホテルの窓から

  アク・サライ宮殿跡がみえました。遊園地の観覧車も・・・。 


タシケント  ヒヴァ  アヤズ・カラ  ブハラ  サマルカンド<1> <2>  シャフリサブズ  トップ  ホーム